始めたばかりの方は、いくつもポイントサイト・お小遣いサイトに登録するのはやめましょう。 みなさん幾つぐらい
お小遣いサイト に登録していますか?
一つのサイトをやっていると、他社の
お小遣いサイト の
会員募集 案件があったりしてどんどん登録して行くのが普通だと思います。
また、いろんなお小遣いサイト
解説・攻略・紹介 ブログを見ているうちに、あれもこれもと登録したりしていませんか?
もっと稼ぐためには、いますぐやめましょう (?_?)エ? 実際にパソコンでお小遣いサイトにかけられる時間を計算してみましょう。 ・例えば
リードメール 。1回メールをクリックして25秒サイトを見て0.25円です。単純に1円稼ぐのに2分かかります。実際には操作時間も含まれますからもっと時間はかかっているはずです。100円
稼ぐ のにいったい何時間かかるのでしょうか?それでいくつのサイトもできるでしょうか?
・例えば
広告案件 の応募で会員情報などを入力する時間はどのくらいでしょう?1回に3分としても、案件を探す時間をいれると5分くらいはかかるはずです。それで1日いくつの応募ができるでしょうか?
では、
家事・育児・仕事 などで実際に
お小遣いサイト にかけられる時間はどのくらいでしょう?一日6時間もかけられる人は滅多にいないでしょうし、そうなればもう仕事ですね。いいところ熱心にやって2時間程度ではないでしょうか?
その他、ブログをやっていると、
お小遣いサイト 紹介記事を書いたり、コメント回りをしたりとそれだけで1・2時間は平気でかかります。
お小遣いサイトは種類・タイプ別に、厳選して中心になるサイトを決めましょう。 かくいう私も
ポイントサイト 系だけで、実は20カ所ほど登録しています、でも実際に熱心にやっているのは全てのタイプの中で計10サイトほどです。それでもはじめてから3ヶ月で、平均月1万円くらい稼いでます。
じゃどのように選んでいるかというと、タイプ別に中心サイトを決めてます。
1. ポイントサイト訪問+紹介者獲得系 これは3つです。特に
2・3ティア のサイトを中心にします。
・げん玉 紹介記事 超有名。案件がとにかく豊富ですし回転が速いです。
3ティア 最大で35%です。
・GetMoney! 紹介記事 定番です。サイトの作りが軽いのでサクサクできます。
2ティア 50%です。
・えある 紹介記事 新興サイトですが勢いが感じられて
2ティア の紹介を集めやすい。
2. ポイントサイト訪問+ゲーム系 ・予想ネット 紹介記事 サイトの使い勝手が一番です、ポイント付加をメールで知らせてくれます。
「
予想問題 」はハマレばポイント倍増できます。
「
ガラガラぽん! 」は少額ながら確実に増やせます。
3. ポイントサイト訪問+懸賞応募系 ・Chance It! 紹介記事 こちらは
懸賞 応募の使い勝手が最高です。
「
楽天プレゼント・Yahooプレゼント 」の楽天ショップ・ヤフーショップの
プレゼント案件がたくさんあり、ここで探して応募する方が便利です。
4. ポイントサイト訪問+ショッピング系 ・ECナビ 紹介記事 こちらはショッピングポイントの提供サイトが充実してます。
楽天・Yahoo・Amazon・ユニクロ・Apple・ニッセン・高島屋・セシール 上新電機 などなど。ここで生活に必要なお買い物は一通りできるかも。
また、毎日の訪問のクリック・ゲームだけで25ptは稼げます。
併設のアンケートサイトでは高ポイント(30~100pt)獲得も!
5. 携帯サイト系 ・GetMoney! 紹介記事 私は携帯利用が少ないのですが、家族で会員になれば
2ティア 50%なので、
ポイント倍増です。
6. アンケートサイト系 ・マクロミル 紹介記事 こちらは
アンケート の数がダントツです、1日4通は確実にきます。
また、1回の
アンケート が長くないのがウレシイところ。
私は毎月500pt位は確実に換金してます。
7. ブログライター系 ・Bloget! 登録はこちら コピペだけの案件が豊富です。気軽に始められてお薦めできます。
紹介者の募集でも稼げます。
8. リードメール系 ・流石メール 登録はこちら リードメール の量が業界一です、ここ一つに絞って
紹介者を増やした方が稼げます。
番外その1. グルメサイト 利用・紹介者獲得系 ・@PARTY(アットパーティー) 紹介記事 宴会・パーティー・合コン・サークル などでの飲食店利用でポイント獲得。
お友達利用ポイントは
2ティア で最大25%。
OL・サラリーマン など
グルメ 好きな方、宴会好きのお友達が多い方にお薦め。
番外その2. 4ティア 紹介者獲得系 ・PointDream 紹介記事 ポイントが30,000pt貯まるごとに紹介者1名を自動割当てしてくれます。
お友達利用ポイントは
4ティア で全て20%、チャレンジしたい方向きです。
●以上私の独断と偏見で選ばせていただきました、始めたばかりの方はまず自分のスタイルを作っていくようにした方が確実に稼げますよ。
スポンサーサイト
↓ 応援よろしくです ↓
5月22日より「ブログ・記事」の
再構築 が自動となっています。
Seesaaブログ、機能強化と新機能追加のお知らせ 【機能強化】再構築の自動化 これまで、デザイン変更などをブログに反映させるためには、手動で再構築を行うことが必要でした。今回の機能強化により、変更内容が自動的にブログサイトに反映されるようになりました。変更内容が再構築の待ち時間なしにブログサイトに反映されますので、ブログパーツの追加やデザインの変更がこれまで以上に簡単でスピーディに行うことができます。
【新機能 1】記事のページング機能 TOPページに表示される記事の上下に、ページングのためのナビゲーションを設置いたしました。この新しいページング機能により、TOPページ以外の古い記事や新しい記事を連続して読むことができるようになりました。1ページで表示される記事件数をトップページに合わせて任意に指定できますので、ご利用のみなさまのお好みでご調整いただけます。
【新機能 2】RSSにアフィリエイト広告を表示する機能 ブログで出力されているRSSにアフィリエイト広告を表示することが可能になりました。この「RSS広告」は、クリック後のスポンサー検索で成果があった場合に、1~25円の広告報酬がご利用者様のペイメントに支払われます。みなさまのブログのメディア価値向上に、今回新たに追加された「RSS広告」を有効にご活用ください。
Seesaaブログ、機能強化と新機能追加のお知らせ の詳細。
↓ 応援よろしくです ↓
2008年5月17日(土)
リンクシェア (
LinkShare )第6回
アフィリエイト 大見本市2008が開かれます。 私も参加してきます。時間のある方で興味がありましたらいかがですか?
(当日連絡の付く方は直接お会いしてブログのアドバイス・ご相談もいたしますよ)
なお、
下記の有料セミナー などはリンクシェアの登録が必要です。 まだ登録されてない方はこちらのバナーからどうぞ。
第6回アフィリエイト大見本市ランチ会・セミナーのお知らせ 平素は
リンクシェア (
LinkShare )をご利用いただき、誠にありがとうございます。
リンクシェア 、
アフィリエイト 担当です。開催まであとわずかとなり、参加ECサイト・特別セミナーも続々と追加されています。 本日はお薦めの
セミナー ・親睦ランチ会のご案内をいたします。
★☆見本市から始める、本気のアフィリエイト(受講料:1‚000円)☆★ アフィリエイトを始めてみたけど、どんな商品がうれるかわからない。まだ報酬をもらったことがないけど、どうして?毎月報酬をもらうには、何をしたらいいの?と思っている方は、必見です!
* アフィリエイトを本気でするための、3つのポイント
* データでみるアフィリエイト などなど、アフィリエイトさんの視点でリンクシェアスタッフが、分りやすくお話します。
有名
アフィリエイター のオレンジスカイさんも登場予定ですのでお楽しみに!
↓↓お申込みはこちらから↓↓
https://linkshare.smartseminar.jp/public/seminar/view/34
★☆300円で作る、商品撮影用照明ボックス(受講料:1‚500円) ☆★ 今年3月に大阪の見本市で大好評だった講座が東京にもやってきます!
オールアバウト「写真撮影」での大ヒット記事、『300円で作る、商品撮影用照明ボックス』の実演講座です。作り方と撮影方法をコンパクトに解説。更に、講座に出席すると、照明ボックスの作成に必要な材料がもらえるので、終わったらすぐに実践できちゃいます!撮影スキルアップでアフィリエイトもますます楽しくなるはず。
↓↓お申込みはこちらから↓↓
https://linkshare.smartseminar.jp/public/seminar/view/38
★☆はじめましてランチ会☆★ ひとりで参加は、ちょっと不安。始めてだから、何を見たらいいのかよくわからない。そんな方のために、ランチ会を開催します!先輩アフィリターの方とリンクシェアスタッフと一緒にランチを食べながら見本市の見どころや楽しみ方を聞いちゃいましょう!
↓↓お申込みはこちらから↓↓
https://linkshare.smartseminar.jp/public/seminar/view/39
お申込み締切:2008年5月15日(木)24時まで
↓ 応援よろしくです ↓
受取方法に「ネットマイル(NetMile)」を選べば、アクセストレード(AccessTrade)の報酬が1円から受け取れます。 今まで、
アクセストレード(AccessTrade) の
アフィリエイト報酬 は現金振り込みの場合、1,000円以上からでないと受け取ることができませんでした。ですが、これからは受取方法に【
ネットマイル(NetMile) 】を選べば、1円から報酬が受け取れます。交換レートは
アフィリエイト報酬 1円⇒2mile(1円相当)の等価交換です。
受け取ったネットマイルの【マイル mile】は、下記の特典などに交換可能です。 現金では購入できないサービスや、ポイントにも交換可能です。
○
航空マイレージ に交換
ANAマイレージ クラブ | ノースウエスト航空 | ユナイテッド航空 など
○
電子マネー に交換
Edy |
suica ポイント | BitCash など
○他社のポイントに交換
Yahoo!ポイント |
セシール スマイルポイント |
ベルメゾン ・ポイント
ビーケーワン ポイント |
セカンドライフ(Second Life) ・リンデンドル など
○
携帯電話 会社の割引ポイントに交換
ドコモプレミアクラブ | ドコモコイン |
auポイント ○寄付・チャリティに参加
あしなが育英会 | 骨髄バンク | 盲導犬協会 など
○もちろん現金での受け取りも可能です
イーバンク銀行 振込 |
ジャパンネット銀行 振込 |
住信SBIネット銀行 その他160種類以上の特典に交換可能です。つまり、現金で受け取るより、利用の幅が広がりますよ。特に、
suicaポイント や
Yahoo!ポイント は200mileから交換可能で、より少ない金額から受け取り可能です。
ネットマイル(NetMile)サイトの利用でも、もちろんマイルを貯められます。 アンケート 参加や
ショッピング 、資料請求、動画の視聴など、マイルを貯めるチャンスはたくさんあります。また、ネットマイルからのメルマガはマイル付きです。こまめにチェックすれば、手軽にマイルが貯められます。
注)
アクセストレード(AccessTrade) のアフィリエイト報酬をネットマイルの【マイル】で受け取るには、事前にネットマイルの会員登録【無料】が必要です。
↓ アクセストレード(AccessTrade)の登録はこちら。 ↓
それにしても、↑この鶏冠は何なの(^_^;)? アクセストレードさん!
↓ 応援よろしくです ↓
※現在当ブログから15名の方に登録いただきました。m(__)m
ブログの読者を増やすには、検索エンジン対策は必須です。 ぜひ登録しましょう。
SEO対策 (サーチ・エンジン・オプチマイズ)のためにも、絶対に
検索サイト・検索エンジン には登録しましょう。
でも、検索エンジンを探し出して一つ一つ登録するのは大変な作業です。
その
登録作業 を無料でできるサービスがあります。
ホームページ売り上げドットコム という会社の
リンクスタッフ というサービスに
無料登録 すれば、
1500件以上の検索エンジンに無料で登録 してくれます。
この会社は大手の企業も利用しているので安心です。また、紹介で
2ティア報酬 も発生しますので、
アフェリエイト としても利用できます。
また、ここのサービスのバナーをあなたの
ブログ に貼っただけで500円の
キャッシュバック 、その他の条件を満たせば合計2000円のキャッシュバックがあります。
しかも、このバナーから、この会社の有料サービスの利用者がでた場合にはプランごとに2000円~10000円があなたの報酬になります。
オススメのサービスですのでぜひ登録してみてください。
また、パーソナルプランでは20個以上の
SEO対策ツール が1,980円/月で使い放題です。
私もこのプランにお世話になって効果を発揮してます。
↓ パーソナルプラン登録 ↓
20個以上のSEO対策ツールが1,980円で使い放題!
試しに以下の
「リンクスタッフで使用できる無料ツール」 であなたのブログ・HPをチェックしてみてはいかがですか? ※実際に使用できますよ。
キーワードアドバイス ツールプラス入力例:引っ越し
Powered by
SEO対策
○
キーワードアドバイスツール
どんなキーワードでブログの記事を書いたら、Google・Yahooの検索エンジンにHITしやすいか調べることができます。例えば「
引っ越し 」なら「
見積 」をブログの記事に加えた方が
競合ページ が少ないのが分かります。
○
ディレクトリチェックツール
あなたのブログが、どこの検索エンジンの
ディレクトリ検索 に登録されているか調べることができます。
Yahooディレクトリ の他に
gooディレクトリ・exciteディレクトリ など20カ所ほどのサイトをチェックできます。
サイトマップラス入力:あなたのブログURL
Powered by
SEO対策
○
サイトマッププラス
あなたのブログの
グーグル検索 での
ヒット率 をアップします。このツールを使って、ブログの
サイトマップ を作成し、
Google の
ウエブマスターツール に登録すれば、Googleの
検索エンジンロボット があなたのサイトを隅々までチェックして
記事のインデックス を付けてくれます。
このツールでの作業は
検索エンジン対策 には必須です。もちろんこのツール及びGoogleの利用は無料です。
※Googleのウエブマスターツールは
グーグルアカウント にログインし、右上のアカウントで開いたページの「サービス」にある「ウエブマスターツール」をクリックしてください。
使用方法のアドバイスは
「初心者のアフィリエイト教室(無料)」 でやっています。
↓ 応援よろしくです ↓
アフィリエイトとはどんなことでしょう? さまざまな
企業・商店・個人 が皆さんに商品・サービス等を宣伝してもらい、その中で商品が売れたり、サービスに参加してもらったり、また自社のサイトに訪れてもらったりした場合、皆さんに紹介料をお支払いすることです。TVCMや雑誌広告を出すより
消費者 に直接働きかけるので、企業側としては
宣伝効果 や皆さんの反応がつかみやすいですし、またCM費用にかかる分を皆さんに分配でき、参加者がつのりやすく効果的な宣伝方法といわれています。
アフィリエイトサイト(ASP)とは何でしょうか? ASP =
Affiliate Service Provider (
アフィリエイト・サービス・プロバイダー )の略です。広告を出したい企業(
マーチャント と言います)を多数集めて、一括して自社の提供するシステムで広告を配信する代理店のことです。有名なところでは、
ValueCommerce (
バリューコマース )・
A8.net (
エーハチネット )・
MyAffiliate (
マイアフィリエイト )そして
MicroAd (
マイクロアド )等があり、それぞれ参加企業は数千社、参加
アフィリエイター (広告掲載者)も数十万人にも上ります。
どんなタイプのアフィリエイト方式があるの? 大きく分けて2つのタイプがあります。
○
成果報酬 型タイプ
このタイプは、紹介した商品が皆さんの
ブログ・ホームページ から売れると、その商品ごとに一定の
マージン(料率) を皆さんにお支払いします。数パーセントから50パーセントを超える物までさまざまなタイプがあります。一般的には
クレジットカード・証券 などの金融商品が高く、日用消費財などは低く設定されています。
代表的なASPに上記の「
バリューコマース」や「
エーハチネット 」が上げられます。
○
クリック保証 報酬タイプ
このタイプは、一般に
クリック保証広告 と呼ばれます。広告バナーなどを貼っておくと、1クリックごとに一定の決められた報酬が発生します。
画像バナ ータイプのASPと、
テキストバナー タイプのASPがあり、後者はアクセスごとに違った広告を表示(
PPC広告 と言います)してくれるのでクリック率が高くなることがあります。
画像バナータイプで高単価なのは「
MyAffiliate(マイアフィリエイト) 」が有名で、テキストバナータイプでは「
MicroAd(マイクロアド) 」「Googleアドセンス」が有名です。
次回の紹介は「間違いだらけのアフィリエイト選び」です。
↓ 応援よろしくです ↓